コメントについてのお願い

ご不便をおかけしますが、コメントは
 コメントのページ
からお願いします。システムの制限事項なんです。

【追加】
 NetCommons 2.3.2.0にバージョンアップしたので、各日誌記事に Twitterとfacebookのアイコンが付きました。 twitterやfacebookのIDをお持ちの方はこのアイコンからつぶやいたりできます。
 
2011年
2011年分 >> 記事詳細

2011/05/08

歌声居酒屋続編(学校関係者の方は特に注意)

Tweet ThisSend to Facebook | by:落伍弟子
同窓会の生演奏をDVD化して実費配布(送料とかだけ)にするにしても、JASRACに対して著作権処理が必要です。
 結構な手間がかかるのです。事前に枚数を決めないといけないし。

■DVD・ビデオなど映像ソフトの製作
 http://www.jasrac.or.jp/info/create/video.html

ちなみに、同窓会のホームページで公開しようかとも考えたのですが、これでもJASRACに著作権処理を事前申請(当然費用がかかる)する必要があります。
 同窓会のホームページの場合は、非営利団体の申請になります。

■ 学校等のホームページ
 http://www.jasrac.or.jp/network/start/nbusiness/school.html
 このページの下の方に「 同窓会やクラブで運営するホームページでの利用」という説明があります。


そういう意味で、包括契約があるというのは、とても楽です。

----------
 で、ここからが本題です。

 最近は、卒業記念アルバムにCDやDVDがついていたりします。
 卒業記念アルバムでなくても、卒業年度の学級担任が、校内の合唱コンクールのビデオを担任した生徒に記念品として配布することもあるでしょう。
 でも、それだと著作権法35条の例外規定に反します。

■中学の卒業記念演奏会のCDを製作し卒業生に配りたいと考えています。JASRACへの手続きはCDが完成してからでいいですか?
 https://secure.okbiz.okwave.jp/jasrac/EokpControl?&tid=10621&event=FE0006

■教育機関の卒業記念録音・録画物を製作する事業者の皆さまへ
 http://www.jasrac.or.jp/info/create/pop02.html

01:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 情報教育