2005/05/28 | デバイスマネージャに全情報を表示させる |  | by:落伍弟子 |
---|
PCJAPAN3月号のネタです
コマンドプロンプトで
c:\>set devmgr_show_nonpresent_devices=1
c:\>devmgmt.msc
としてデバイスマネージャを起動して、
メニューで
「表示」-「非表示デバイスの表示」
にチェックを入れると、現在接続されていないデバイスが薄い色のアイコンで表示されるようになります。
これで、使わなくなったドライバなどを削除できるようになるわけです。