奥村先生のブログ 今日の記事だけどtwitterでは7日のネタ。
■中学生のコンピュータの問題 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2570togetterでまとめられたのがあります。
■中学技術・家庭科の問題、情報系・・・?
http://togetter.com/li/76456 tss_ontapさんのつぶやきよめるかなー。
に記載されていた問題だそうです。
著作権云々と言われそうですけど、あまりにもあまりなんで、問題を「引用」しておきます。
1. 文字、数字、図形、静止画像、動画像、音声などを ( ) という。
2. いろいろな情報を伝達する手段を ( ) という。
3. ネットワーク上で特定の相手に文書やファイルを送るための手段を [ a. 電子メール , b. インターネット] という。
4. 漢字変換は ( )システムで行っている。
5. 作成された情報やコンピュータのソフトウェアには ( ) があり、( ) で保護されている。
6. 健全な情報社会をめざすためには、情報を使う人の何を育てるようにしなければならないか。
7. 情報を発信するときは、相手に( ) を受けない内容にし、ネットワークを使うときは ( ) だけを発信する。
いちおう解答:
1. 情報
2. メディア
3. a(電子メール)
4. 日本語変換
5. 著作権, 法律
6. 自覚
7. 誤解, 必要な情報解答を隠す<<