平安神宮西の庭にある日本最古の電車
続・落伍弟子のブログ

    ymiwa.exblog.jp の続編
 
トップページ > 落伍弟子の日記 > 2009年 

コメントについてのお願い

ご不便をおかけしますが、コメントは
 コメントのページ
からお願いします。システムの制限事項なんです。

【追加】
 NetCommons 2.3.2.0にバージョンアップしたので、各日誌記事に Twitterとfacebookのアイコンが付きました。 twitterやfacebookのIDをお持ちの方はこのアイコンからつぶやいたりできます。
 
2009年分 >> 記事詳細

2009/08/10

シン・クライアント・システムに仕掛けられた“二重の罠”

Tweet ThisSend to Facebook | by:落伍弟子
ComputerWorld.jp
【セキュリティ24 第9回】
■シン・クライアント・システムに仕掛けられた“二重の罠”
 前編 http://www.computerworld.jp/news/sec/157589.html
 後編 http://www.computerworld.jp/topics/security24/157609.html

ま、スパイ小説なんですが、実際に企業スパイ事件としてならありえそうですし。昨今のボットも完全に愉快犯ではなく営利を目的としていますから。
 やはり、システムを外注に頼りすぎるというのはやばいということでしょうか。
 ・システムの調子がおかしいと気づいたらすぐに停止する
 ・テストを十分にする
ということは簡単にできそうでできないですね。

22:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(4) | システム管理
コメント
落伍弟子2010/10/11 22:42:02
Commented by santa at 2009-08-12 10:32

オチが「いい話」過ぎるのがアレですねぇ...... ちゃんと換金して海外に高飛びしてくれないと。
落伍弟子2010/10/11 22:42:13
Commented by ji3faf at 2009-08-12 20:20

ま、修身の教科書ネタですから!(^^)!
落伍弟子2010/10/11 22:42:23
Commented by santa at 2009-08-13 08:52

「いい話」でなければ、社内LANに接続したところで簡単に検知されるほど巨大なトラフィックを作るようには設計しないですよね。導入時はシステム管理者も注視してるに決まってるんだから、しばらくはおとなしくしておいて、3週間くらい経って注意が散漫にあった辺りで活動しないと。
落伍弟子2010/10/11 22:42:34
Commented by ji3faf at 2009-08-13 09:26

そもそも、トラフィック量で検知されるような短期決戦にするようなスパイ行為はボットとしても失敗作だとおもうわけです!(^^)! 数回の接続ごとに1~2ファイル程度の流出なら監視していても、「アクセスするファイルを誤ったのかな?」と思われて調査着手までの時間を稼げると考えるわけです。